beginwsl_アイキャッチ

【初心者向け】WSL2をインストールしてWindows上でLinuxコマンドを実行

はじめに

Windows環境でLinuxのコマンドが利用できるWSL2についてインストールおよび利用方法を説明します。
Linuxコマンドが使えるようになると、様々なプログラミング言語や開発に利用できますので非常に便利です。
動作環境

 Windows10

 WSL2

WSLとは

WSLはWindows Subsystem for Linuxの略で、Windowsを利用しながらLinuxのコマンドを利用することができます。

本来であれば、Linux用に別のPCを用意したり、同じマシンにデュアルブートとしてWindowsと共存させる必要があります。
デュアルブートの場合は、PC起動時にOSを選択するので、WindowsとLinuxを同時に利用することはできません。

WSL1とWSL2がありますが、WSL2のほうがパフォーマンス向上しているようなので、基本はWSL2を使う認識でOKです。

それぞれバージョンによる違いはこちら。

WSL 2 は WSL 1 の利点を提供しますが、WSL 1 のような変換レイヤーではなく、実際の Linux カーネル…

【事前準備①】ターミナルのインストール

WSLをインストールする前に、WSLを操作するためのアプリケーションとしてWindows Terminalをインストールしましょう。
Microsoft Storeを開き、検索で「Windows Terminal」を入力し検索してください。
Microsoft Store
インストールボタンをクリックすると、ダウンロードとインストールが始まります。
Windows TerminalはWSLだけでなくコマンドプロンプトやPowerShellでも利用が可能なため、これ一つでCLIの操作が完結します。

【事前準備②】Linux 用 Windows サブシステムの確認

WSLのインストール前に、「Windows の機能の有効化または無効化」から、Linux 用 Windows サブシステムが有効になっていないことを確認します。

「Windowsキー + R」をおして「control」を入力しOKをクリックします。

program_searchコントロールパネルが開くので、「プログラム>プログラムと機能>Windows の機能の有効化または無効化」を開きます。

win_function1

Linux 用 Windows サブシステム」にチェックがされておらず、有効化されていないことが確認できます。

WSLのインストール

ここからは、先ほどインストールしたWindows Terminalを使ってWSLをインストールしていきます。

Windows Terminalの起動

WSLをインストールするには管理者権限でWindows Terminalを起動する必要があります。
Windowsボタンからアプリケーション一覧の中で、「ターミナル」がWindows Terminalです。

wsl_windows_menu

ターミナルで右クリックしその他>管理者として実行をクリックすることで管理者権限で起動することができます。
wsl_windows_menu2
windows_terminal
ここからは、このWindows Terminal上で作業を行います。

インストールコマンドの実行

早速、以下のコマンドを実行しましょう。

wsl --install
このコマンドだけでインストールは完了します。
実際は、インストール処理として以下が行われています。
  1. 「Linux 用 Windows サブシステム」と「仮想マシン プラットフォーム」を有効にする。
  2. Linuxカーネルをダウンロードしてインストールする。
  3. WSL2を規定値として設定する。
  4. Ubuntuディストリビューションをダウンロードしてインストールする。
wsl_installUbuntuはLinuxディストリビューションの一つです。WindowsやMacと同じくOSのうちの一つで世界中で利用されています。
日本では、サーバー用途としてのOSはCentOSが選択される場合が多いですが、世界規模でみるとUbuntuのシェアが多いようです。

Windowsの再起動

WSLのインストール後、再起動を促されますので作業途中のファイルを保存してから再起動を行います。

再起動後、自動でUbuntuのインストールが始まります。

wsl_ubuntu_install

再度、Windows の機能の有効化または無効化を確認すると、「Linux 用 Windows サブシステム」と「仮想マシン プラットフォーム」が有効になっているのが確認できます。

win_function2Ubuntuの設定

再起動後、Ubuntuが自動的に起動されます。ユーザー名とパスワードを設定するように求められますので、設定を行います。

Windows Terminalで以下のコマンドを実行すると、WSL2がインストールされていることが確認できます。

wsl -l -v

WSL2を使ってみる

Linux上からWindowsのファイルにアクセス

WindowsのドライブはLinux上にマウントされていますので、以下のコマンドを実行することでWindowsのCドライブにアクセスすることができます。

cd /mnt/c/

WindowsからLinux上のファイルにアクセス

エクスプローラから、\\wsl$\にアクセスします。

Ubuntuのアップデート・アップグレード

Windowsアップデートのようにシステムが利用するアプリケーションやセキュリティ改善のアップデートをUbuntuで行うためには以下のコマンドを実行する必要があります。

新しい機能は不要でインストール済みのアプリへの影響を最小限にしたい場合は、以下を実行する。

sudo apt update
sudo apt upgrade
sudo apt autoremove #データ容量を減らしたい場合は必要に応じて実行
sudo apt update
sudo apt-get upgrade 
sudo apt autoremove #データ容量を減らしたい場合は必要に応じて実行
sudo apt update
sudo apt-get upgrade 
sudo apt full-upgrade

まとめ

Windows上にWSL2をインストールすることによって、Linux環境としてUbuntuが利用できるようになりました。
インストール自体はすぐに完了しますが、初心者の方にとってはターミナルでコマンド操作をすることに戸惑いがあるかもしれませんが、プログラム開発を行う際にはコマンド操作は必要になってきますので今のうちに慣れておきましょう。
Linuxコマンドなどは以下の書籍で勉強することもおすすめです。
新しいLinuxの教科書
著者:三宅 英明 (著), 大角 祐介 (著)
出版社:SBクリエイティブ
MS-DOSを知らない世代のエンジニアに向けたLinux入門書の決定版。Linux自身の機能だけでなく、シェルスクリプトを使ったプログラミングや、Gitによるソフトウェア開発のバージョン管理など、イマドキのエンジニアなら知っておくべき知識についても、丁寧に解説しました!!
今すぐ使えるUbuntu入門ガイド Linuxをはじめよう
著者:阿久津 良和
出版社:技術評論社
人気のLinuxディストリビューション「Ubuntu」の解説書です。Linuxをはじめて使う人でも理解できるよう、Linuxの基礎知識、Ubuntuのインストール、デスクトップの基本的な操作、アプリのインストール、写真・音楽・動画の楽しみ方、各種の設定・カスタマイズ方法など、手持ちのパソコンでUbuntuを使うための情報を一通り解説しています。