twitterapi_アイキャッチ

【Twitter API】利用申請の手順まとめ

はじめに

Twitter APIを使ってプログラムからツイート内容を取得したり、自動でつぶやいたり、いいねやリツイートしたりすることができます。
このAPIを利用したい場合、Twitterで申請を行う必要があるためその申請方法についてまとめます。

Twitter API利用申請

APIを申請するために、ディベロッパーサイトにアクセスします。

なお、日本語対応していないので英語で申請を行う必要があります。Google翻訳など用いて頑張って入力していきましょう。

1.Create an Appへ進む

Twitter APIを申請するアカウントでログインしたら、右上の「Create an App」をクリックします。

create_an_app

2.Twitter developer accountのApply

承認画面が表示されるため、「Apply」をクリックします。

create_an_app_apply

 

3.各種必須項目の入力

以下の項目を入力します。

3番目の「What country are you based in?」は日本を選びましょう。

4番目の「What’s your use case?」は目的に合わせて好きなものを選択してOKです。今回は「Making a bot」を選択しています。

5番目の「Will you make Twitter content ~」はNoを選択しましょう。

6番目は更新通知を受け取る必要がなければチェックを外しておきましょう。

最後に「Let’s do this!」をクリックします。

input_profile

4.利用規約の同意

続いて利用規約が表示されるので、内容に問題なければ「Accept Terms & Conditions」にチェックして「Submit」をクリックします。

agreement

ここでログインしているツイッターアカウントに電話番号が設定されていないと以下のようなメッセージが表示されます。

電話番号設定後、再度「Submit」をクリックすると完了することができます。

5.メールアドレス存在確認

「Submit」をクリックすると以下のような画面が表示され、必須項目入力画面で表示されていたメールアドレスに対して存在確認メールが送信されます。

verify_mail

 

以下のようなメールが届くので「Confirm your email」をクリックしてメールアドレスの存在確認が完了します。

verify_mail2

6.APP名を決定する

メールアドレスの存在確認が完了すると、以下の画面が表示されますので、Twitter APIを利用するアプリの名前を入力します。

今回は、自身のブログで利用するので「mi-sukeblog」としています。

アプリ名を入力したら「Get Keys」をクリックします。

input_appname

 

7.APIキーの保存

プログラムからAPIを利用する際に認証情報として「API Key」と「API Key Sercret」を利用するので、ローカルPCのテキストデータなどで保存しておきます。

これらの情報は自分以外に知られてしまうとアカウントを不正利用されてしまいますので、流出しないように厳重に保存するようにしましょう。

保存できたら、「Dashbord」をクリックします。

copy_apikeys

8.ダッシュボードの表示

Dashbordが表示されればTwitter API用アカウントの利用申請は完了です。

dashbord

Twitter APIの設定

APIを利用するためには申請だけではなく追加で設定を行う必要があります。

1.APIの設定

Dashbordの左メニューの「Project & Apps」から先ほど入力したアプリ名をクリックします。

アプリの詳細画面が表示されますので、中央下部の「Set up」をクリックします。

 

edit_setting_api

2.アプリ情報入力

アプリがAPIで利用できる権限を設定します。プログラムからはツイートを取得するのに加えて、ツイートを投稿したいので「Read and write」を選択しています。

setting_api_app_permissions

Botとして利用するので「Web App, Automated App or Bot」を選択します。

setting_api_typy_of_app「Callback URI / Redirect URL」と「Website URL」には、以下のサイトのURLを入力します。

つくみ島道具箱

Twitter API アプリとアプリ連携したアカウントのアクセストークンを確認できます。Bot 作成などに使ってくださ…

 

setting_api_app_info

すべて入力が完了したら「save」をクリックします。

3.サードパーティアプリの承認&アクセストークンの取得

先ほどURLとして設定したサイトにアクセスします。

つくみ島道具箱

Twitter API アプリとアプリ連携したアカウントのアクセストークンを確認できます。Bot 作成などに使ってくださ…

こちらの「コンシューマーキー」および「コンシューマーシークレット」に最初に取得したAPI KeyAPI Sercretをそれぞれ入力します。

「認証してアクセストークンを確認する」をクリックするとサードアプリの承認画面が表示されますので、Twitterアカウント名が正しいことを確認し「承認」をクリックします。

アクセストークンとアクセストークンシークレットが表示されますので、API Keyと同様に保存しておきます。

こちらも自分以外に知られないようにしてください。

get_access_token

Apply for Elevatedを行う

最後にいいねやリツイート、フォーローをAPIから行うための申請を行います。

こちらの申請を行わないといいねなどができません。

英語で質問され、英語で回答する必要があるため、Google翻訳の出番です。

1.Apply画面を開く

Dashbordの左メニューから「Project 1」をクリックしてプロジェクト詳細を開きます。

その中の「Apply」をクリックして申請画面を開きます。

ApplyforElavated

2.スキルレベルの選択

最初に設定した項目に加えて「What’s your current coding skill level?」という項目が増えます。

こちらはご自身の経験に合わせて選択してください。今回は「Some experience」を選択しました。

その後、「Next」をクリックします。

ApplyforElavated2

3.How will you use the Twitter API or Twitter Data?

TwitterのAPIやツイートデータについてどのように利用するかを入力します。

今回は、”ブログを運営していて、そこで作成した記事についてのリンクをツイートします”

のような内容を記載しました。

ApplyforElavated3

4.Are you planning to analyze Twitter data?

2問目は1問目で回答した内容をより具体的に入力します。

ApplyforElavated4

5.Will your App use Tweet, Retweet, Like, Follow, or Direct Message functionality?

3問目は”ツイート内容やリツイート、いいねを分析してほかのユーザーに人気のあるものをリマインドする”というようなことを回答しました。

ApplyforElavated5

6.Do you plan to display Tweets or aggregate data about Twitter content outside Twitter?

4問目は”分析データは個人の範囲でのみ利用し、外部に共有は行わない”ということを回答しました。

ApplyforElavated6

7.Will your product, service, or analysis make Twitter content or derived information available to a government entity?

5問目はNoに変更します。

ApplyforElavated7

まとめ

Twitter APIを利用するための申請手順についてまとめました。
PythonなどプログラムからTwitterを操作することができますので、ツイートの自動取得やツイートが可能となります。
実際にPythonからTwitterを操作するサンプルを作った記事はこちらから↓
関連記事

はじめに 前回、Twitter APIを利用するために申請方法をまとめました。 前回の記事はこちら↓ [sitecard subtitle=関連記事 url=https://mi-sukeblog.com/it/[…]

twitterapi-python_アイキャッチ
Pythonのプログラミング言語についてより詳しく知りたい方は以下のような書籍を参考にしてみてください。
スッキリわかるPython入門 (スッキリわかる入門シリーズ)
著者:国本大悟 (著), 須藤秋良 (著), 株式会社フレアリンク (監修)
出版社:インプレス
はじめての人・つまずいた人・納得したい人のための入門書。サクサク進めてしくみもバッチリ!プログラミングの「本質」を身に付け未来への道を切り拓こう!業務自動化、データサイエンス、人工知能、アプリ開発プログラマへの第一歩!出典:Amazon
入門 Python 3 第2版
著者:Bill Lubanovic (著), 鈴木 駿 (監修), 長尾 高弘 (翻訳)
出版社:オライリージャパン; 第2版
データサイエンスやウェブ開発、セキュリティなど、さまざまな分野で人気を獲得してきているPython。本書は、ベストセラー『入門 Python 3』の6年ぶりの改訂版で、プログラミング初級者を対象としたPythonの入門書です。プログラミングおよびPythonの基礎から、ウェブ、データベース、ネットワーク、並行処理といった応用まで、実践を見据えたPythonプログラミングをわかりやすく丁寧に説明します。Python 3.9に対応し、f文字列などの新機能も追加され大幅にボリュームアップしました。Pythonの機能をひと通り網羅し、リファレンスとしても便利です。出典:Amazon
たった1日で基本が身に付く! Docker/Kubernetes超入門
著者:伊藤 裕一 (著)
出版社:技術評論社
本書は、次世代のアプリケーションアーキテクチャとして注目されている「マイクロサービス」の技術基盤となるコンテナ技術「Docker」とコンテナオーケストレーション技術「Kubernetes」を取り上げ、Dockerの基本的な利用法、DockerfileやComposeの設計、コンテナのデータ永続化やCI/CD、Kubernetesによる複数コンテナの自動管理までを、一気に学習します。出典:Amazon