dell_S2722QCアイキャッチ

【S2722QCレビュー】USB-C対応のDELL 27インチ 4K IPSディスプレイを紹介!高コスパで大満足!

はじめに

リモートワークが普及して自宅でPC作業を行うことが多くなりました。仕事だけでなく個人開発やブログ執筆などでは複数のアプリケーションを立ち上げていると思います。さらにはチャットなどのコミュニケーションツールなども加わってアプリケーションを切り替えることが多くなりました。
そうなるとやはり作業領域を広くとるためにもより大きいディスプレイが欲しくなります。
会社では27インチディスプレイを利用していましたが、自宅では24インチ(10年以上前の三菱製のディスプレイ)でしたので、会社と同じく27インチのディスプレイを探すことにしました。
当然、仕事以外にもネットサーフィンや動画鑑賞といった趣味にも利用するため、できれば4K高精細なディスプレイを探しました。
結果としてDell製の「S2722QC」の4K解像度のIPSディスプレイを購入しました。

Dell S2722QC 27インチ 4K モニター
(3年間無輝点交換保証/IPS非光沢/USB Type-C・HDMIx2/sRGB 99%/
縦横回転・高さ調整/4ms/AMD FreeSync/スピーカー付)
今回は、Dell製の「S2722QC」を同じく購入検討している方に向けて、紹介・レビューしたいと思います。

スペック

Dell製の「S2722QC」の特徴は、4K IPSディスプレイで高精細な表示が可能な上にUSB Type-Cにも対応しており価格以上の機能が搭載されて高コスパなディスプレイとなっています。

  • 4K IPSディスプレイ(ノングレア)
  • USB-C接続の65W電源供給(USB Type-C – USB Type-Cケーブル同梱)
  • 極細ベゼルで高い画面占有率
  • sRGBカバー率99%、10bit対応
  • ステレオスピーカーを搭載
  • PIP/PBPに対応
  • 上下左右/高さ調整、縦置きも可能
  • AMD FreeSync対応
  • 価格が5万前後
様々な機能が入っているので、メインモニターとして様々な作業に対応できるうえに、5万前後で購入できるのでスペックに対してコストパフォーマンスが高いです。
USB-C接続の65W電源供給機能がついているので、コード1本でノートPCの充電と接続を同時に行うことができます。
スペックをまとめると以下のようになっています。
商品モデル番号 ‎DELL-S2722QC
カラー シルバー
改造度 3840 x 2160ピクセル 60Hz
アスペクト比 16:9
コントラスト比 1000:1
sRGB 99%
スピーカー 搭載(デュアル3W内蔵スピーカー)
AMD FreeSync 対応
Dell Display Manager 2.0対応
インターフェース USB-C × 1(65W電源給電)
USB-A 3.2(ダウンストリーム) × 1
USB-A 3.2(ダウンストリーム、バッテリー充電1.2) × 1
HDMI 2.0 x 2
オーディオラインアウト × 1
サイズ※スタンド含む
(幅×奥行き×高さ)
約61.16cm×17.47cm×40.01cm
重さ※スタンド除く 約4.7kg
VESAマウンティングインターフェース
100 x 100 mm

開封&設置

今回はAmazonで購入しました。配送された際は↓のような箱で届きました。

dell_S2722QC_1

中身を空けてみると、同梱物にカラーで絵のみの組み立て説明書がありました。

dell_S2722QC_2
dell_S2722QC_3

他の同梱物としては、説明書、USB Type-C – USB Type-Cケーブル、電源ケーブル、スタンド、ポール、ディスプレイ本体がありました。内容としては必要最低限のものだけ入っており過包装されているわけでもないので環境にも配慮されているのかなと思いました。

dell_S2722QC_4
dell_S2722QC_5
dell_S2722QC_6
dell_S2722QC_7
dell_S2722QC_8

ポール部分はディスプレイの裏面に引っ掛けるだけで接続できます。VESAにも対応しているのでたいていのディスプレイアームに接続することができます。

また、スタンドは手でねじを締めることができます。

組み立てにはこれだけなので、ドライバーなどの工具は必要ありません。

組み立て完了すると表面と裏面はこのような感じです。

dell_S2722QC_9
dell_S2722QC_10

裏面の接続端子は左に電源、右にHDMI×2、USB Type-C、オーディオラインアウト、USB-A 3.2(ダウンストリーム) があります。

dell_S2722QC_12
dell_S2722QC_11

USB-A 3.2(ダウンストリーム、バッテリー充電1.2)は表から見て左下に1つあります。スマホ充電などはこちらから可能です。

利用しているノートPCであるXPS13 9360」はUSB Type-Cでの充電および接続に対応しているので、接続してみました。

dell_S2722QC_13
dell_S2722QC_14

USB Type-Cのケーブル1本で接続と充電ができていることが確認できました。

Dell Display Managerというディスプレイの設定をPCから管理できるソフトウェアが提供されています。
明るさや入力ソースの変更だけでなく、Easy Arrangeという機能で複数のアプリケーションを画面上で整理し、任意のテンプレートにスナップすることができるため、マルチタスクを簡単に行うことができます。またデュアル モニターを左右に並べてパーソナライズしたり、2台のモニターにまたがってデスクトップ スペースを拡大したりすることもできます。

dell_S2722QC_17
dell_S2722QC_16

Dell Display Managerのダウンロードは以下のページより可能となっています。

https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/dell-s2722qc-monitor/drivers

三菱製の24インチディスプレイや、スピーカ、ノートPCを拡張するためのワークステーションであるDell製のTB16をすでに利用していたので、これらを組み合わせて設置しました。

dell_S2722QC_15

ワークステーションのTB16にはHDMI出力が1ポートしかついていませんが、USB Type-Cでの出力が可能となっています。
せっかくなので、TB16とDell製の「S2722QC」はUSB Type-Cで接続し、三菱製のディスプレイをHDMIで接続しました。

Dell製の「S2722QC」は通常通りスタンドを利用していますが、三菱製のディスプレイはモニターアームで接続しています。

モニターアームのせいで右奥にスペースが取れなかったため、スピーカーを横に倒して設置しました。
横にしても特に違和感はないのでこのまま利用し続けようと思います。

最後に、簡単に利用しているデスクトップ環境の紹介をしておきます。

ノートPC:XPS13 9360


Dell XPS 13 9360 13.3インチ FHD ノートパソコン
第8世代 Intel Core i7-8550U 8GB RAM 256GB SSD
機械加工アルミニウムディスプレイ シルバー Win 10

ワークステーション:Dell TB16


Dell Business Thunderbolt Dock TB16 240Wアダプター付き (更新済み)

スピーカー:Bose Companion20


Bose Companion20 マルチメディアスピーカー

まとめ

Dell製の高コスパ4Kディスプレイである「S2722QC」ついてレビュー・紹介を行いました。
27インチで4K表示をすると作業領域としては申し分なく十分な広さを確保できます。
また、最近の4Kディスプレイはノングレアが多いですが、長時間文字入力などの作業を行う分には問題ありません。
ただ、やはり動画鑑賞などはグレア方式のほうが個人的には好みです。
USB接続による給電ポートもついているので、ノートPCに接続ポートが少ない場合でもディスプレイでスマホを充電できるのは大きいですね。
ここ数年でディスプレイにUSBポートが付属されている商品が増えてきましたが、できるだけケーブルや配線を減らすことができるのでうれしい流れです。
この後、以下のようなケーブルを買って、スマホの充電ができるようにしようと思っています。

Anker USB Type C ケーブル PowerLine USB-C & USB-A 3.0 ケーブル Xperia/Galaxy/LG/iPad Pro/MacBook その他 Android 等 USB-C機器対応 テレワーク リモート 在宅勤務 0.9m ホワイト